さよならまで、もうすこしだけ

虚実綯い交ぜの句日記・歌日記

俳句

寒柝

寒柝(かんたく)も「火の用心」の声も濡れ

寒鴉

寒鴉 痰の絡まる声で鳴き

雪催い

雪もよひ 法連草の顔も痩せ

ポインセチア

山間(やまあい)にポインセチアの姿見ず

大根洗い

大根(だいこ)洗ひ 氷の芯まで洗ひけり

こたつ猫

挨拶もなく膝に乗る炬燵猫

寒夕焼

寒夕焼(かんゆやけ) 尿(しと)より上る湯気照らす

踏みしだく

長靴に踏みしだかれ鳴く雪一面

冬田

登校に冬田横切る少女かな

おでん

鄙宿の土鍋の底の焦げ竹輪

寝巻

芭蕉忌や 寝間着の袖にもほつれあり

この辻より何処を向きても冬茜

掃除

心急(こころぜ)く銀杏の落ち葉に竹箒

いざたまへ 病牀の友が身を起こし

廊下

斎場の廊下に響(とよ)む子らの声

ノクターン

いつか見た薄明の夢 夜想曲(ノクターン)

銀杏

年ごとに知る人の減り いてふ葉や

大字

町内に知らぬ字(あざ)あり 秋高し

引く

秋曇り 痩せ大根を試し引き

雲の三兄弟

雨降りて明くる日 雲の山登り

クモの糸

蜘蛛の糸で編みしセイタカアワダチソウ

つつがなし

恙なき台風一過の朝である

コスモス強し

秋桜も身を投げ出すや 風強し

ヒエが燃える

稗(ひえ)よく燃ゆ 五時のチャイムの割れ響き

藁を燃やす

夕闇の田に藁焼く火 浮かび上ぐ

三日月

三日月に顔あるやうに見ゆる夜

缶詰のサンマ

野分去る 缶詰の秋刀魚 昼餉(ひる)に喰ひ

キジ

稲刈り前 畦に屹立せる雉の

彼岸過ぎ

彼岸過ぎて投げ売りされる仏花かな

ようようと

漸(やうや)うと赤の解(ほど)ける彼岸花